PXE Boot : ネットワークインストール (キックスタート)2022/07/13 |
キックスタートによるネットワークインストールの自動化の設定です。
インストール対象のクライアントコンピューターの台数が多い場合に便利です。 |
|
[1] |
事前に
BIOS ベースのネットワークインストールの設定、または
UEFI ベースのネットワークインストールの設定 を実施しておきます。
|
[2] | キックスタートの設定です。 |
# パスワード生成 # 後で入力するのでメモしておく # root や 他の一般ユーザーのパスワード設定用 [root@dlp ~]# /usr/libexec/platform-python -c 'import crypt,getpass; \
Password:print(crypt.crypt(getpass.getpass(), \ crypt.mksalt(crypt.METHOD_SHA512)))' $6$PF3scDJw51cmx..... mkdir /var/www/html/ks
[root@dlp ~]#
vi /var/www/html/ks/centos-st9-ks.cfg # 新規作成 # グラフィカルインストール graphical # インストール完了後に再起動 reboot # インストールソース (AppStream) repo --name="AppStream" --baseurl=http://10.0.0.30/centos-st9/AppStream # インストールソース (Base) url --url="http://10.0.0.30/centos-st9" # インストールするパッケージ # 下例は [Server] 構成 (GUI なし) %packages @^server-product-environment %end # キーボードレイアウト keyboard --xlayouts='jp','us' # システムのロケール lang en_US.UTF-8 # ネットワーク設定 network --hostname=localhost.localdomain # 初回起動時のセットアップウィザード有効 firstboot --enable ignoredisk --only-use=sda # パーティションテーブルは初期化 clearpart --none --initlabel # パーティションの設定 # [/boot/efi] は UEFI ブートのクライアントにのみ必要 part /boot --fstype="xfs" --ondisk=sda --size=1024 part /boot/efi --fstype="vfat" --ondisk=sda --size=512 part pv.278 --fstype="lvmpv" --ondisk=sda --size=30720 volgroup cs --pesize=4096 pv.278 logvol / --fstype="xfs" --grow --size=1024 --name=root --vgname=cs logvol swap --fstype="swap" --size=5120 --name=swap --vgname=cs # システムのタイムゾーン timezone Asia/Tokyo --isUtc # root パスワード rootpw --iscrypted $6$PF3scDJw51cmx..... # 一般ユーザーの追加とパスワード user --name=cent --password=$6$PF3scDJw51cmx..... --iscrypted --gecos="cent" # Kdump 有効 %addon com_redhat_kdump --enable --reserve-mb='auto' %end chmod 644 /var/www/html/ks/centos-st9-ks.cfg |
[3] | BIOS ベースのネットワークインストールを設定している場合、以下のファイルを編集します。 |
[root@dlp ~]#
vi /var/lib/tftpboot/pxelinux.cfg/default # 以下のように変更
default vesamenu.c32
prompt 1
timeout 60
display boot.msg
label linux
menu label ^Install CentOS Stream 9
menu default
kernel centos-st9/vmlinuz
append initrd=centos-st9/initrd.img ip=dhcp inst.ks=http://10.0.0.30/ks/centos-st9-ks.cfg
.....
.....
|
[4] | UEFI ベースのネットワークインストールを設定している場合、以下のファイルを編集します。 |
[root@dlp ~]#
vi /var/lib/tftpboot/grub.cfg # 以下のように変更
set timeout=30
menuentry 'Install CentOS Stream 9' {
linuxefi centos8/vmlinuz ip=dhcp inst.ks=http://10.0.0.30/ks/centos-st9-ks.cfg
initrdefi centos8/initrd.img
}
|
[5] | ネットワークブートが有効なクライアントコンピューターを起動すると、PXE サーバーのメニューの表示からインストールまで、全て自動で進行します。 インストール後の再起動も自動で行うため、クライアントコンピューターの電源を入れるのみで、通常起動まで全て完了します。 (以下はインストール完了後に通常起動した状態) |
Sponsored Link |
|