iSCSIターゲットのインストール2014/03/25 |
|
iSCSI でストレージサーバーを構築します。
ネットワーク上のストレージをiSCSIターゲット、iSCSIターゲットに接続するクライアントをiSCSIイニシエーターと呼びます。
ここでは以下のような環境で iSCSI によるストレージサーバーを構築してみます。
RX-5.srv.world [10.0.0.201] - iSCSIターゲット RX-6.srv.world [10.0.0.202] - iSCSIイニシエーター
まずは iSCSIターゲットの機能の追加をします。
|
|
| [1] | サーバーマネージャーを起動し「役割と機能の追加」をクリックします。 |
|
| [2] | 「次へ」をクリックします。 |
|
| [3] | インストールの種類の選択です。ここは通常通り「役割ベースまたは機能ベースのインストール」にチェックを入れて進めます。 |
|
| [4] | 役割を追加する対象のサーバーの選択です。自身の環境に合わせて選択して進めてください。 |
|
| [5] | 「iSCSIターゲットサーバー」および「iSCSIターゲットプロバイダー」にチェックを入れます。 |
|
| [6] | 依存関係にある機能の追加が求められるので「機能の追加」をクリックします。 |
|
| [7] | 以下のようにチェックが入っていることを確認して「次へ」をクリックします。 |
|
| [8] | そのまま次へ進みます。 |
|
| [9] | 「インストール」をクリックします。 |
|
| [10] | インストール完了したら「閉じる」をクリックして終了してください。 |
|
| Sponsored Link |
|
|