PCサーバーを自作しよう
|
PC 自作は面倒ばかりで安くも上がらず意味がないという人もいますが、そんなことはありません。
用途や目的にあった構成の PC (サーバー) にしたいなら自作の方が断然お得です。例えば「ハイスペックPC」
として販売されているのは大方はゲーム PC です。しかしサーバー用途で使うのに、
ゲーム PC に搭載されているようなハイスペックなグラフィックカードは不要です。
ゲームをしないがハイスペックマシンが欲しい人にはそのようなパーツは蛇足でしかありません。
また、サーバーマシンとして販売されているものはとても高価です。
5万以内の安いサーバーマシンもありますが、スペックが相当低く用途がかなり限られてきます。
サーバーマシンが高価なのは普通の PC よりも、耐久性や信頼性の面で良いパーツを使っているからなのですが、
用途によってはオーバースペックとなっている物も少なくありません。
その点、自作 PC (サーバー) だと、必要なパーツに絞って十分な投資ができます。
スペックを上げれば上げるほど、同等の既製品と比べて、コスト面での自作のメリットは大きくなってきます。
ハイスペックマシンをなるべく安く手に入れたい!という方は、ぜひ自作 PC サーバーに挑戦してみてください。
|