Windows 2019
Sponsored Link

Hyper-V : 仮想マシン作成 (Linux)2019/03/31

 
仮想マシンを作成します。
ゲスト OS には CentOS Linux を例にします。
CUI で作成する場合は以下のように設定します。
[1] PowerShell を管理者権限で起動して設定します。
Windows PowerShell
Copyright (C) Microsoft Corporation. All rights reserved.

# ネットワークアダプター名確認
PS C:\Users\Administrator> Get-NetAdapter 

Name                      InterfaceDescription                    ifIndex Status       MacAddress             LinkSpeed
----                      --------------------                    ------- ------       ----------             ---------
Ethernet0                 Intel(R) 82574L Gigabit Network Conn...       6 Up           00-0C-29-C7-54-1A         1 Gbps

# 仮想スイッチ作成
PS C:\Users\Administrator> New-VMSwitch -Name "Bridge01" -AllowManagementOS $True -NetAdapterName "Ethernet0" 

# 確認
PS C:\Users\Administrator> Get-VMSwitch 

Name     SwitchType NetAdapterInterfaceDescription
----     ---------- ------------------------------
Bridge01 External   Intel(R) 82574L Gigabit Network Connection

# 任意のパスに仮想マシン格納ディレクトリ作成
PS C:\Users\Administrator> mkdir E:\Virtual_Machine 

# 仮想マシン名等をセット
PS C:\Users\Administrator> $ParentDir = 'E:\Virtual_Machine' 
PS C:\Users\Administrator> $VMName = 'CentOS8' 
PS C:\Users\Administrator> $Switch = 'Bridge01' 

# 仮想マシン作成
PS C:\Users\Administrator> New-VM -Name $VMName `
-MemoryStartupBytes 4GB `
-Generation 1 `
-NewVHDPath "$ParentDir\$VMName\$VMName.vhdx" `
-NewVHDSizeBytes 20GB `
-Path "$ParentDir\$VMName" `
-SwitchName $Switch 

Name    State CPUUsage(%) MemoryAssigned(M) Uptime   Status             Version
----    ----- ----------- ----------------- ------   ------             -------
CentOS8 Off   0           0                 00:00:00 Operating normally 9.0

# 仮想マシンの vCPU 数を変更
PS C:\Users\Administrator> Set-VMProcessor $VMName -Count 2 

# 仮想 DVD ドライブ確認
PS C:\Users\Administrator> Get-VMDvdDrive -VMName $VMName 

VMName  ControllerType ControllerNumber ControllerLocation DvdMediaType Path
------  -------------- ---------------- ------------------ ------------ ----
CentOS8 IDE            1                0                  None

# 仮想 DVD ドライブにインストールイメージをセット
PS C:\Users\Administrator> Set-VMDvdDrive -VMName $VMName `
-Path 'C:\Users\Administrator\Documents\CentOS-8.2.2004-x86_64-dvd1.iso' 

PS C:\Users\Administrator> Get-VMDvdDrive -VMName $VMName 

VMName  ControllerType ControllerNumber ControllerLocation DvdMediaType Path
------  -------------- ---------------- ------------------ ------------ ----
CentOS8 IDE            1                0                  ISO          C:\Users\Administrator\Documents\CentOS-8.2.2004-x86...

# 仮想マシン起動
PS C:\Users\Administrator> Start-VM -Name $VMName 

# 仮想マシン起動後は [13] 以降を参照してインストールを実施
Hyper-V : 仮想マシン作成 (Linux) (GUI)
 
GUI で作成する場合は以下のように設定します。
[2] [スタート] - [サーバーマネージャー] を起動し、[ツール] - [Hyper-V マネージャー] をクリックします。
[3] 左ペインで自身のホスト名を右クリックし、[新規] - [仮想マシン] を選択します。
[4] [次へ] をクリックします。
[5] 仮想マシンの名前を入力します。任意の名前で OK です。仮想マシンの格納場所を変更したい場合は、 [仮想マシンを別の場所に格納する] にチェックを入れ、指定の場所に変更します。 当例では既定のまま進めます。
[6] 仮想マシンの世代を選択します。当例では第 1 世代で進めます。
[7] 仮想マシンに割り当てるメモリ容量を指定します。
[8] 仮想マシンにネットワークアダプターを割り当てる場合は選択します。割り当てをしないと仮想マシンはネットワークに接続できません。
[9] 仮想ハードディスクの設定です。いずれかを選択して進めます。当例では以下のように新規作成して進めます。
[10] OSのインストール元の選択です。当例では以下のように ISO イメージファイルを指定して進めます。
[11] 全て問題なければ [完了] ボタンをクリックします。
[12] 仮想マシンが作成されました。起動するには作成された仮想マシンを右クリックし、[起動] を選択します。
[13] 仮想マシンへの接続は、右クリックメニューより [接続] を選択することで接続可能です。
[14] 仮想マシンに接続するとインストーラーが起動しています。通常通りの手順でインストールを進めれば OK です。
[15] インストールが完了し、CentOS 仮想マシンが起動しました。
関連コンテンツ