Server World
他のOS設定
CentOS Stream 9
CentOS Stream 8
CentOS 7
Fedora 37
Fedora 36
Debian 11
Debian 10
Rocky Linux 8
Ubuntu 22.04 LTS
Ubuntu 20.04 LTS
Windows Server 2022
Windows Server 2019
Windows Server 2016
SUSE Linux Enterprise 15
その他 Tips
コマンド集
CentOS 8
CentOS 6
Ubuntu 21.04
Ubuntu 19.04
Ubuntu 18.04 LTS
Ubuntu 17.04
Ubuntu 16.04 LTS
Ubuntu 15.04
Ubuntu 14.04 LTS
Ubuntu 13.04
Ubuntu 12.04 LTS
Ubuntu 11.04
Ubuntu 10.04 LTS
Windows 2012 R2
Windows 2008 R2
SUSE Enterprise 12
SUSE Enterprise 11
CentOS 5
Debian 9
Debian 8
Debian 7
Debian 6
Debian 5
Debian 4
Fedora 35
Fedora 34
Fedora 33
Fedora 32
Fedora 31
Fedora 30
Fedora 29
Fedora 28
Fedora 27
Fedora 26
Fedora 25
Fedora 24
Fedora 23
Fedora 22
Fedora 21
Fedora 20
Fedora 19
Fedora 18
Fedora 17
Fedora 16
Fedora 15
Fedora 14
Fedora 13
Fedora 12
Fedora 11
Fedora 10
Scientific 6
Solaris 10
Vine Linux 4.1
免責事項
リンク/メール
Lang/Japanese
Lang/English
5393 / 102550533
Ubuntu 17.04
Ubuntu 17.04 取得
17.04 インストール
初期設定
(1) ユーザーの追加
(2) root ユーザを利用する
(3) ネットワークの設定
(4) サービスの管理
(5) システム最新化
(6) Vim の設定
(7) Sudo の設定
NTP/SSHサーバー
NTPサーバー
(1) NTPサーバーの設定 (NTPd)
(2) NTPサーバーの設定 (Chrony)
(3) NTPクライアントの設定
SSHサーバー
(1) パスワード認証
(2) SSH ファイル転送(Ubuntu)
(3) SSH ファイル転送(Windows)
(4) SSH 鍵認証
(5) SFTP only + Chroot
DNS/DHCPサーバー
DNSサーバー (BIND)
(1) BINDインストール/設定
(2) ゾーン情報の設定
(3) 動作確認
(4) ホストの別名の設定
(5) スレーブサーバとしての設定
DHCPサーバー
(01) DHCP サーバーの設定
(02) DHCP クライアントの設定
ストレージサーバー
NFS
(1) NFSサーバーの設定
(2) NFSクライアントの設定
iSCSI
(1) iSCSIターゲット設定
(2) iSCSIイニシエータ設定
仮想化
KVM
(1) KVMインストール
(2) 仮想マシン作成#1
(3) 仮想マシン作成#2
(4) 操作方法
(5) 仮想管理ツール
(6) SPICEサーバー
(7) SPICEクライアント
(8) Nested KVM
ディレクトリサーバー
OpenLDAP
(1) LDAPサーバーの設定
(2) ユーザーアカウントを追加する
(3) LDAPクライアントの設定
(4) LDAP over TLS
NIS
(1) NISサーバーの設定
(2) NISクライアントの設定
(3) NISスレーブサーバーの設定
WEBサーバー
Apache2
( 1 ) Apache2 インストール/設定
( 2 ) Perlスクリプトを利用する
( 3 ) PHPスクリプトを利用する
( 4 ) Rubyスクリプトを利用する
( 5 ) Pythonスクリプトを利用する
( 6 ) Userdirを利用する
( 7 ) バーチャルホストの設定
( 8 ) SSLの設定
( 9 ) Basic認証を利用する
(10) Basic認証 + PAM
(11) Kerberos認証を利用する
(12) WebDAVを利用する
(13) PHP + PHP-FPM
データベース
MariaDB
(1) MariaDB インストール
(2) phpMyAdmin インストール
(3) MariaDB レプリケーション
FTP/MAILサーバー
FTPサーバー
(1) Vsftpd インストール
(2) ProFTPD インストール
(3) Pure-FTPd インストール
(4) FTPクライアント (Ubuntu)
(5) FTPクライアント (Windows)
(6) Vsftpd Over SSL/TLS
(7) ProFTPD Over SSL/TLS
(8) Pure-FTPd Over SSL/TLS
MAILサーバー
(1) Postfix インストール/設定
(2) Dovecot インストール/設定
(3) クライアントの設定
(4) SSLの設定
(5) バーチャルドメインの設定
(6) Clamavとの連携
(7) メールログ解析 : pflogsumm
Sambaサーバー
(1) フルアクセスの共有フォルダ作成
(2) アクセス権付の共有フォルダ作成
(3) Samba Winbind
Proxyサーバー
(1) Squid インストール
(2) プロキシクライアントの設定
(3) Basic 認証の設定
(4) リバースプロキシの設定
(5) Squid + SquidClamav
(6) Squid + SquidGuard
デスクトップ環境
(1) デスクトップ環境インストール
(2) GNOMEデスクトップ環境
(3) KDEデスクトップ環境
(4) Cinnamonデスクトップ環境
(5) MATEデスクトップ環境
(6) VNCサーバーの設定
その他
SSL証明書を作成する
システムのタイムゾーンを設定する
システムの文字コードを設定する
キーボードの割り当てを設定する
ホスト名を設定する
日本語環境にする
Clamav アンチウィルス インストール
Sponsored Link
FTPサーバーの設定 : Pure-FTPd
2017/04/23
Pure-FTPd をインストールして、ファイル転送用に FTP サーバーを構築します。
[1]
Pure-FTPd のインストールと設定です。
root@www:~#
apt
-y install pure-ftpd
# デーモンで起動する
root@www:~#
echo
"yes" > /etc/pure-ftpd/conf/Daemonize
# Anonymous禁止
root@www:~#
echo
"yes" > /etc/pure-ftpd/conf/NoAnonymous
# chrootする
root@www:~#
echo
"yes" > /etc/pure-ftpd/conf/ChrootEveryone
# もし必要ならば IPV4 のみにする
root@www:~#
echo
"yes" > /etc/pure-ftpd/conf/IPV4Only
root@www:~#
systemctl
restart pure-ftpd
関連コンテンツ
Ubuntu 17.04 : FTPサーバー
Vsftpd を利用する
ProFTPD を利用する
Pure-FTPd を利用する
FTPクライアント#1
FTPクライアント#2
Vsftpd+SSL/TLS
Proftpd+SSL/TLS
Pure-FTPd+SSL/TLS
Sponsored Link