KVM : SPICE サーバーの設定2021/07/27 |
デスクトップ仮想化 SPICE ( Simple Protocol for Independent Computing Environment )
をインストールし、仮想マシンにリモート接続できるようにします。接続先ホストが待ち受けるのではなく、KVM
ホスト側で仮想マシンへの接続を待ち受けるため、接続先の仮想マシンのネットワークはつながっていなくとも、KVM
ホストさえネットワークにつながっていれば仮想マシンへリモート接続できます。
|
|
[1] | 通常は依存関係でインストールされていますが、もしインストールされていない場合は SPICE サーバーをインストールします。 |
[root@dlp ~]# dnf -y install spice-server |
[2] | 既存の仮想マシンの設定ファイルを編集して SPICE 対応で起動します。 当サイトの仮想マシン作成例と同様に作成した場合、グラフィクスなしで作成しているため以下の変更のみで OK ですが、グラフィクスありで作成した場合は、設定ファイル中の、<graphics>~ と <video>~ のセクションは削除して以下のように変更します。 ちなみに、当例は SPICE サーバーの設定例ですが、下例で指定している [graphics type='spice' ***] の箇所を [graphics type='vnc' ***] とすると、VNC で接続可能です。 |
# 仮想マシンの設定編集 [root@dlp ~]# virsh edit rocky8 <domain type='kvm'> <name>rocky8</name> <uuid>8ee444dc-722b-43f3-aca8-99c32f612804</uuid> <metadata> <libosinfo:libosinfo xmlns:libosinfo="http://libosinfo.org/xmlns/libvirt/domm ain/1.0"> <libosinfo:os id="http://redhat.com/rhel/8.4"/> </libosinfo:libosinfo> </metadata> <memory unit='KiB'>4194304</memory> <currentMemory unit='KiB'>4194304</currentMemory> <vcpu placement='static'>2</vcpu> <os> <type arch='x86_64' machine='pc-q35-rhel8.2.0'>hvm</type> <boot dev='hd'/> </os> ..... ..... # 以下のように追記 # [passwd=***] は任意のパスワードを設定 # [slot='0x0*'] は他と重複しない任意の番号を指定 <graphics type='spice' port='5900' autoport='no' listen='0.0.0.0' passwd='password'> <listen type='address' address='0.0.0.0'/> </graphics> <sound model='ac97'> <address type='pci' domain='0x0000' bus='0x00' slot='0x09' function='0x0'/> </sound> <video> <model type='qxl' ram='65536' vram='32768' heads='1'/> <address type='pci' domain='0x0000' bus='0x00' slot='0x10' function='0x0'/> </video> <memballoon model='virtio'> <address type='pci' domain='0x0000' bus='0x05' slot='0x00' function='0x0'/> </memballoon> <rng model='virtio'> <backend model='random'>/dev/urandom</backend> <address type='pci' domain='0x0000' bus='0x06' slot='0x00' function='0x0'/> </rng> </devices> </domain> Domain centos-st8 XML configuration edited.[root@dlp ~]# virsh start rocky8 Domain rocky8 started |
[3] | Firewalld を有効にしている場合は、必要に応じて、割り当てるポートの許可が必要です。 |
[root@dlp ~]# firewall-cmd --add-port=5900-5999/tcp [root@dlp ~]# firewall-cmd --runtime-to-permanent |
[4] |
以上で SPICE 対応での仮想マシン起動は完了です。SPICE クライアントからの接続は次項を参照ください。
|
[5] | 仮想マシン作成時から SPICE を有効にしたいのであれば、以下のように指定します。 Windows のようにインストールに GUI が必要な OS をインストールする際に、KVM ホストマシンに GUI 環境を用意しなくとも、SPICE 有効で起動すればインストールできます。 なお、VNC 接続の場合は、[spice] を [vnc] に置換するのみです。 |
[root@dlp ~]# virt-install \
--name Win2k19 \ --ram 6144 \ --disk path=/var/kvm/images/Win2k19.img,size=100 \ --vcpus 4 \ --os-variant win2k19 \ --network bridge=br0 \ --graphics spice,listen=0.0.0.0,password=password,keymap=ja \ --video qxl \ --cdrom /tmp/Win2019_JA-JP.ISO |
Sponsored Link |
|