NFSサーバーの設定2013/07/04 |
任意のディレクトリを各サーバー間で共有できるようにするためにNFSサーバーを構築します。
ここでは以下のような環境を例に NFSサーバーを構築しています。 dlp.srv.world [10.0.0.30] - NFSサーバー www.srv.world [10.0.0.31] - NFSクライアント
|
|
[1] | NFSサーバーとなるシステム上での設定です。 |
[root@dlp ~]#
yum -y install nfs-utils
[root@dlp ~]#
vi /etc/idmapd.conf # 5行目:コメント解除して自ドメイン名に変更 Domain = srv.world
[root@dlp ~]#
vi /etc/exports # 以下のように記述*注 /home 10.0.0.0/24(rw,sync,no_root_squash,no_all_squash)
#*注 /home ⇒ 共有するディレクトリを指定 10.0.0.0/24 ⇒ アクセスを受け付けるネットワークの範囲 rw ⇒ 読み書き可 sync ⇒ 同期する no_root_squash ⇒ root特権有効 no_all_squash ⇒ そのままの権限でアクセスさせる
[root@dlp ~]#
[root@dlp ~]# systemctl start rpcbind.service [root@dlp ~]# systemctl start nfs-server.service [root@dlp ~]# systemctl start nfs-lock.service [root@dlp ~]# systemctl start nfs-idmap.service systemctl enable rpcbind.service [root@dlp ~]# systemctl enable nfs-server.service [root@dlp ~]# systemctl enable nfs-lock.service [root@dlp ~]# systemctl enable nfs-idmap.service |
Sponsored Link |
|