SPICEサーバー2011/11/11 |
Red Hatのデスクトップ仮想化 SPICE ( Simple Protocol for Independent Computing Environment ) をインストールし、
仮想マシンにリモート接続できるようにします。
VNCのように接続先ホストが待ち受けるのではなく、KVMホスト側で仮想マシンへの接続を待ち受けるため、
接続先の仮想マシンのネットワークはつながっていなくとも、KVMホストさえネットワークにつながっていれば仮想マシンへリモート接続できます。
まずはKVMホスト側で仮想マシンがSPICE対応で起動できるように設定します。
|
|
[1] | SPICEサーバーインストール (KVMをインストールした際に依存関係でインストールされが、もしされていない場合はインストールしてください) |
[root@dlp ~]# yum -y install spice-server spice-protocol |
[2] | 既存の仮想マシンのxmlファイルを編集してSPICE対応で起動します。 当サイトの仮想マシン作成例だとグラフィクスなしで作成しているため以下の変更のみでOKですが、 グラフィクスありで作成した場合は、xmlファイル中の、<graphics>~ と <video>~ のセクションは削除して以下の変更をしてください。 |
[root@dlp ~]#
<domain type='kvm'> virsh edit www # 仮想マシン「www」の設定編集 <name>www</name> <uuid>8f1a7952-1866-9257-cbda-71d23833bad5</uuid> <memory>1048576</memory> <currentMemory>1048576</currentMemory> <vcpu>2</vcpu> <os> <type arch='x86_64' machine='pc-0.14'>hvm</type> <boot dev='hd'/> </os> <features> <acpi/> <apic/> <pae/> </features> <clock offset='utc'/> <on_poweroff>destroy</on_poweroff> <on_reboot>restart</on_reboot> <on_crash>restart</on_crash> <devices> <emulator>/usr/bin/qemu-kvm</emulator> <disk type='file' device='disk'> <driver name='qemu' type='raw' cache='none'/> <source file='/var/kvm/images/www.img'/> <target dev='vda' bus='virtio'/> <address type='pci' domain='0x0000' bus='0x00' slot='0x03' function='0x0'/> </disk> <interface type='bridge'> <mac address='52:54:00:bc:8f:f3'/> <source bridge='br0'/> <model type='virtio'/> <address type='pci' domain='0x0000' bus='0x00' slot='0x05' function='0x0'/> </interface> <serial type='pty'> <target port='0'/> </serial> <console type='pty'> <target port='0'/> </console> <input type='tablet' bus='usb'/> # 以下追記 ( password は任意のものを設定 ) <graphics type='spice' port='5930' autoport='no' listen='0.0.0.0' passwd='password'/> <video> <model type='qxl' vram='32768' heads='1'/> <address type='pci' domain='0x0000' bus='0x00' slot='0x02' function='0x0'/> </video> <memballoon model='virtio'> <address type='pci' domain='0x0000' bus='0x00' slot='0x04' function='0x0'/> </memballoon> </devices> </domain> [root@dlp ~]# virsh start www # 仮想マシン起動 Domain www started |
[3] | 以上でSPICE対応での仮想マシン起動は完了です。SPICEクライアントからの接続は次項を参照ください。 |
[4] | ちなみに、仮想マシン作成時からSPICEを有効にしたいのであれば、以下のように指定します。 WindowsのようにインストールにGUIが必須なOSをインストールする際に、KVMホストマシンにGUI環境を構築しなくとも、 SPICE有効で起動すれば、ホストマシンにGUI環境がなくともインストールできます。 |
[root@dlp ~]# virt-install \
-n windows \ -r 2048 \ -f /var/kvm/images/windows.img \ -s 50 \ --vcpus=2 \ --os-type windows \ --os-variant=win7 \ --network bridge=br0 \ --graphics spice,port=5930,listen=0.0.0.0,password=password \ --video qxl \ --channel spicevmc \ --cdrom /dev/cdrom |
以下のようにクライアントマシンからSPICE接続でGUIインストールできます。 |
Sponsored Link |
|