デスクトップ環境 : KDE デスクトップ2024/12/24 |
CentOS Stream サーバーを GUI 無しでインストールしたが、使用したいアプリケーションが GUI 必須であるため、後からデスクトップ環境が必要になった、といった場合は、以下のようにしてインストール可能です。 |
|
[1] | 当例では KDE デスクトップ環境をインストールします。 |
# EPEL, CRB からインストール [root@dlp ~]# dnf --enablerepo=epel,crb group -y install "KDE Plasma Workspaces" |
[2] | システムをグラフィカルログインに変更して使用する場合は、こちらを参考に、設定を変更してシステムを再起動します。 再起動後、任意のユーザーでログインします。 |
[3] | KDE デスクトップが起動しました。 |
デスクトップ環境 : 日本語環境にする
|
[4] |
日本語環境に変更する場合は、こちらを参考に、日本語関連の設定をします。
|
[5] | ログインすると、KDE デスクトップ が日本語になります。 |
Sponsored Link |
|