Podman : 外部ストレージを利用する
2019/10/11 |
コンテナーが破棄されると当然コンテナー内部のデータも消失するため、コンテナーで作成したデータを永続化するには、外部ストレージを利用する必要があります。
|
|
[1] | ホスト側の任意のディレクトリをコンテナーにマウントして、外部ストレージとして利用することが可能です。 |
# 作成したディレクトリをコンテナーの /mnt にマウントして起動 # SELinux が [Enforcing] の場合は以下のように [--privileged] オプションが必要 [root@dlp ~]# podman run --privileged -it -v /var/lib/containers/disk01:/mnt centos /bin/bash
df -hT Filesystem Type Size Used Avail Use% Mounted on overlay overlay 75G 2.8G 73G 4% / tmpfs tmpfs 64M 0 64M 0% /dev /dev/mapper/cl-root xfs 75G 2.8G 73G 4% /mnt tmpfs tmpfs 8.9G 8.6M 8.9G 1% /etc/hosts shm tmpfs 63M 0 63M 0% /dev/shm tmpfs tmpfs 8.9G 0 8.9G 0% /sys/fs/cgroup[root@dlp ~]# cat /var/lib/containers/disk01/testfile.txt persistent storage |