CentOS 7
Sponsored Link

Elastic Stack 5 : Kibana インストール2017/05/07

 
Elasticsearch のデータ可視化ツール Kibana をインストールします。
[1]
事前にSSL証明書を準備しておきます。当例では自己署名の証明書を利用します。
[2] Kibana をインストールして起動します。 事前に Elasticsearch リポジトリ設定済みであることが前提です。
[root@dlp ~]#
yum -y install kibana
# 証明書の所有者は kibana にする

[root@dlp ~]#
chown kibana. /etc/pki/tls/certs/server.*
[root@dlp ~]#
vi /etc/kibana/kibana.yml
# 7行目:コメント解除して変更 (全てリスンする)

server.host: "
0.0.0.0
"
# 18行目:コメント解除して変更 (自身のホスト名を指定)

server.name: "
dlp.srv.world
"
# 21行目:もし必要であればコメント解除して変更

# elasticsearch 稼働ホストが Kibana 稼働ホストと別な場合は設定

elasticsearch.url: "http://localhost:9200"
# 44-46行目:コメント解除して自身の証明書に変更

server.ssl.enabled:
true

server.ssl.certificate:
/etc/pki/tls/certs/server.crt

server.ssl.key:
/etc/pki/tls/certs/server.key
[root@dlp ~]#
systemctl start kibana

[root@dlp ~]#
systemctl enable kibana
[3] Firewalld を有効にしている場合は、サービスポートの許可が必要です。
[root@dlp ~]#
firewall-cmd --add-port=5601/tcp --permanent

success
[root@dlp ~]#
firewall-cmd --reload

success
[4] 任意のクライアントコンピュータで Webブラウザを起動し、[https://(server's Hostname or IP address):5601/] にアクセスして、以下のように Kibana のダッシュボードが表示されれば OK です。
[5] デフォルトの Index パターンが未設定の旨が表示されるため、何かを設定しておきます。任意の Index を設定しておけば OK です。当例では以下のように Kibana のデフォルト設定である [.kibana] をデフォルトIndex としておきます。以上で Kibana のインストールは完了です。
関連コンテンツ